神戸院
【寝不足・ストレスが肌荒れに…鍼で自律神経を整えよう】
こんにちは!宋です。
最近、
「寝ても疲れが取れない」
「肌荒れがなかなか治らない」
と感じていませんか?
実は、それ、自律神経の乱れが原因かもしれません。
自律神経が乱れると、なぜ肌荒れするの?
私たちの体は、「交感神経(緊張・活動モード)」と「副交感神経(リラックス・回復モード)」のバランスによって整えられています。
しかし、ストレスや寝不足が続くと、交感神経が優位になりっぱなしに。
すると血流が悪くなり、肌への栄養や酸素が届きにくくなり、肌トラブルが起こりやすくなるんです。
鍼で自律神経を整える、という選択
美容鍼では、顔だけでなく、首・頭皮・手足など、全身のツボにアプローチすることで自律神経のバランスを整えることができます。
鍼の刺激によって副交感神経が活性化し、心も体もリラックスモードに。
それにより自然治癒力が高まり、肌のターンオーバーも正常化しやすくなります。
施術後、「ぐっすり眠れた!」「顔色がワントーン明るくなった!」と実感される方も多いですよ。
肌荒れ・疲れを感じたら、早めのケアを
肌は、あなたの体からのサインです。
頑張りすぎているときこそ、ほんの少し立ち止まって自分をいたわってあげましょう。
美容鍼は、単なる「美肌ケア」ではなく、心と体のメンテナンスでもあります。
ぜひ一度、当院で体験してみてください。
あなたの本来の輝きを、内側から引き出すお手伝いをいたします。
宋